PSPのISOについてです。
5.00M33-6を導入しています。
いくつかのゲームが起動しません。
最初は80020148や80020321のエラーがでていましたが、設定をいじるとでなくなりました。
ところが。。。
ゲーム選択画面では普通に画面がでているのですが、選択後ブラックアウトし、電源も勝手に切れてしまいます。
今のところ確認できているのはドラゴンボールZ天下一武道会2、ガンダムバトルクロニクル、無限回廊、です。
また、いくつかのゲームでは、起動はしますがしばらくプレイしていると(といっても2,3分です)、フリーズしてしまいます。
こちらは、三国志8、モンスターハンター2Gです。
さらにいくつかは、ISOフォルダに入れてもXMBで認識しません。
こちらは、真三国無双2、戦国キャノン、起動業、大航海時代4です。
Flash0のリセットや、UMDモードをM33ドライバーのNo Useにする、などの設定は行っていますし、
他にもいろいろとリカバーモードからの設定は試したのですが、一向に改善しません。
なにかアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
もう一回入れなおすしかない、俺は今、GENとM33-6入れてるけどどっちも不具合はない、たぶんCFWおかしいんだと思う、入れなおししてみてください
一番いい解決方法があります。聞きたいですか?じゃあ言います。
本当のものをかえばいいのです。
バッテリーかえてみたら。
違法ダウンロードですね。
警視庁に通報しました。
事件の発生
↓
警察署・検察官などから家庭裁判所への送致
↓
審判
↓
処分の決定
上記の通り約1年間かけて裁判が行われます。
実際にあなたの家に通知が来るのは2~3週間後と言われています。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
リカバリーモードか、VSHメニューになんらかのミスがあるかとおもいますよー^^
詳しくはこのサイトを見れば分ると思います。
不具合・CFW等のいろいろなことがかいてありますよ^^
http://pspq.blog106.fc2.com/
http://www.rak1.jp/one/user/yosiki9999/
正規品で遊んだらいかがですか。
0 件のコメント:
コメントを投稿